ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月22日

Waiting

仕事やら雨やらで出番なし。。。



桜の開花も遅いとか



春は進まず  


Posted by papinco at 18:59Comments(0)photograph

2011年01月26日

気持ちが折れる。

しっかり真冬で、どうにも寒くて動けない。
はぁ。



昨日も近所ポタ。
走行距離26㎞  


Posted by papinco at 09:16Comments(0)photograph

2011年01月20日

curve






りんくうJCT
曲線美萌え。
  


Posted by papinco at 08:36Comments(0)photograph

2011年01月06日

元日白浜夕景夜景

元日の夕日が見事だった。
邪魔する雲もなく低い所の雲がオレンジに染まる。

ダルマになる。

半分になる。

あとちょっとになる。

沈む。

暮れる。


逆バージョンで初日の出だったら縁起が良かったとか。

反対側。  


Posted by papinco at 09:00Comments(2)photograph

2010年12月09日

冷えるよ側頭部。

久しぶりに散髪に。
最近酒が飲めるようになったんですわ、ハハハとカット屋のにいちゃんは嬉しそうであった。

雲がたれこめ時雨模様の天気にすっかりひきこもりモードになり、
しかたないので身近にあるものを撮ってみる。




夕方子供にせがまれ公園に連れ出されてみると、がっつり刈り上げた側頭部に寒さが沁みた。  
タグ :多重露出


Posted by papinco at 17:21Comments(0)photograph

2010年12月01日

ムダ足・・・

師走入り初日。
前日の情報と予測から福井若狭へと向かうも、くるぶしサイズで撃沈。
高速代、ガソリン代もさることながら、仕事休みでゆっくりと睡眠をむさぼりたい所をおして、
早起きして波乗りに出掛けた結果としてのダメージはプライスレス。




仕方ないので近所の漁港をプラプラしてとんぼ帰り。






雪が降るまでにリベンジできるかが問題。  


Posted by papinco at 16:07Comments(0)photograph

2010年11月28日





土曜日。
夜の高速道路の曲線美というか造形美を切り撮りたかったのだが、
まったくイメージと違うシロモノに。あえて修行の過程としてUPする。  


Posted by papinco at 17:00Comments(2)photograph