ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月26日

富田林錦織公園~ピクニックにうってつけの日~

日曜日はあまりにも良い天気だったもんで、家族でウインナーやらからあげやらを詰め込んだ弁当をもって公園に行った。





すっかり涼しくなったもんだから、公園には、ざっと7万人の子供たちがじゃれあっていたんだ。



おわり。  
タグ :錦織公園


Posted by papinco at 19:18Comments(0)お出かけ

2010年09月25日

台風12号の波in伊勢

24日イセ

胸ぐらいも強風でフェイス乱れいまいち。


海も空もグレーだったのでいっそモノクロに。

  
タグ :サーフィン


Posted by papinco at 12:24Comments(0)

2010年09月20日

燻製づくり

気付けば9月も20日を過ぎ、日中の暑さも峠を越えた感が。

3連休真ん中の日曜日は家で鳥とチーズの燻製をつくったりした。



できあがりは写真を撮るまでに胃袋へと収まったワケだが、赤ワインとのマリアージュがもう、アレで。


  


Posted by papinco at 10:29Comments(0)独り言

2010年09月19日

淡路島一周でも

やってやろうかと、涼しくなってきたし。

近所のカット屋のにいちゃんは今年のクソ暑い盆に、今年買ったロードバイクで
果敢にしまなみ海道にアタックしたものの、3つ目の島で涙を飲んだそうな(熱中症で)

ちょっとびびって南の山岳を避けるショートカット120㎞コースでチャレンジしよっかな


大きな地図で見る  


Posted by papinco at 08:23Comments(0)ポタリング

2010年09月12日

9月日曜日日記。



午前中は満月に獣に変身するDVDを見てからチャリンコのグリップを交換。





お昼はマクドでコレステロールを注入。





午後はりんくうアウトレットでBBQグリルを購入。

9月とは思えないクソ暑い日曜日の振る舞い。  


Posted by papinco at 21:32Comments(0)独り言

2010年09月10日

南河内サイクルライン~奈良タッチポタ

台風の次の日。

【サーフィンできる波は残るでしょう】という波乗りサイトの情報を信じて和歌山へ行くも
海を見て5秒でUターンし、家に帰る。(さざ波状態)
そんな事もあるさと100%割り切ったといえば嘘になるが、仕方ないので夕方からの
ポタリングに切り替える。




南河内サイクルライン。

夕方4時前にあてもなく家を出発しサイクルロードをちんたらこぎながら、
大和川あたりで25号線から法隆寺あたりまで行ってやろうかしらと方向性を確定させる。




暗くなるまでには家路につく算段だが出発が遅いのにも関わらず写真を撮りながらなので一向に距離を稼げない。



バッタなんか撮ってるとますますアレで。



国道は後ろから猛スピードで抜かしていくトラックに身の危険を感じ、結局奈良に入った瞬間にUターンする。





夕方はイッキに気温が下がる。
最近、朝晩はかなり過ごしやすく、ようやくクーラー生活から扇風機生活に移行。
この日も日中は30℃を超えていたがカラッとした暑さで、まるでカリフォルニアのようだった。
(行った事ないケド)

  


Posted by papinco at 17:00Comments(0)ポタリング

2010年09月06日

滝畑BBQ ~9月さいしょの日曜日~



まだまだ酷暑の続く9月さいしょの日曜日に南大阪では最もポピュラーな
車と近接しBBQしながら幼児も安全に水遊びとかできる河原に。



市民プールなんかは8月一杯で営業を終了しており、海は盆過ぎたらクラゲがアレでという風説に従い、かといって体温より高い気温のなか屋外で走り回るのは自殺行為に等しく。
そういった思考のファミリー達で川は午前10時にはすでにゴッタガエス。



なんとか木陰ポジションを確保し飲んだり喰ったり。



過去の経験でいうと、メインの肉を最後に焼くと腹具合はすでに満足で、どうにかこうにかムリヤリ口に入れている事が多々あったり。そういった事を鑑み、いの一番にステーキ肉から焼いてみると後が寂しくなったりもする。





食後は昼寝なんかして。



帰り際に夕立に遭遇。雨上がりは気温も下がりようやく秋の気配が。
(京都では39.9℃を記録とか)  


Posted by papinco at 09:17Comments(2)お出かけ

2010年09月03日

夏を振り返る。



昨晩の雨の影響でいくぶん涼しかった今朝も、昼からはやっぱりとろけるような残暑に。
今年の夏は遊びの予定が雨で流れることもなく、遊びすぎたといっても過言ではない
ぐらいに海やらプールやら川やらで遊びまくった。



記録的な夏もいつかは終り、鰯雲が漂う秋がくるのだろうけども、
すごしやすい季節になったらなったで、また外に遊びにいく機会も増えるのだろう。

なんてことはナイ、結局遊びっぱなしっていうハナシ。  


Posted by papinco at 17:00Comments(0)独り言

2010年09月01日

夕焼け空と白トリュフ塩

8月さいごの日は、クーラーの効いた部屋でDVDなんかを見ながら怠惰をむさぼる。

夕方になってそろそろ涼しくなったかなと、自転車で娘と近所をプラプラ。




もう9月なのにとても涼しいとはいえず、相変わらず暑さは厳しいが、
日没は確実に早く秋は近づいてるなぁ、なんてつぶやきながらウチに帰ると
晩御飯はイタリアンな冷製パスタとステーキ。





ステーキには最近ワイン屋さんで手に入れた『白トリュフ塩(¥1,050)』なんぞを付けてみる。

あぁ、とてもステキな2010年夏休みさいごの日。
  


Posted by papinco at 21:31Comments(0)独り言