ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月10日

南河内サイクルライン~奈良タッチポタ

台風の次の日。

【サーフィンできる波は残るでしょう】という波乗りサイトの情報を信じて和歌山へ行くも
海を見て5秒でUターンし、家に帰る。(さざ波状態)
そんな事もあるさと100%割り切ったといえば嘘になるが、仕方ないので夕方からの
ポタリングに切り替える。




南河内サイクルライン。

夕方4時前にあてもなく家を出発しサイクルロードをちんたらこぎながら、
大和川あたりで25号線から法隆寺あたりまで行ってやろうかしらと方向性を確定させる。




暗くなるまでには家路につく算段だが出発が遅いのにも関わらず写真を撮りながらなので一向に距離を稼げない。



バッタなんか撮ってるとますますアレで。



国道は後ろから猛スピードで抜かしていくトラックに身の危険を感じ、結局奈良に入った瞬間にUターンする。





夕方はイッキに気温が下がる。
最近、朝晩はかなり過ごしやすく、ようやくクーラー生活から扇風機生活に移行。
この日も日中は30℃を超えていたがカラッとした暑さで、まるでカリフォルニアのようだった。
(行った事ないケド)

  


Posted by papinco at 17:00Comments(0)ポタリング