2010年11月06日
神戸ポタリング 三宮~垂水
秋晴れの金曜日。
京都を散策するか、それとも南港からりんくうあたりまで海沿いを走るか悩んだ挙句、結局自転車を車載し向かったのは神戸。


若女子が記念撮影する南京町で昼メシを食べてから、とりあえず三宮近辺をフラフラする。

大阪人から見てオシャレな神戸を写真におあさめる。
その後ハーバーランドに行くが、あまりにもベタな構図と露出の難しさに自己嫌悪し、早々撤退し、うろ覚えの『ナガタの鉄人』を目指す。



鉄人は確かにソコにいた。
青空にそびえ立つ巨大モニュメントをぐるりとまわって写真におさめる。

傾いた日がオレンヂ色に染める須磨海岸を横目に明石海峡大橋を目指す。

西日に輝く荘厳ともいえる建造物を情感たっぷりに切りとりたいが、チャリンコカメラ小僧(おっさん)の未熟な技術ではどうしても記念撮影になっていしまい。

アウトレットパークでピックアップしてもらい帰宅。
13kmほどの坂もないのんびりポタ。


帰りはきっちり各所で渋滞にハマる。
京都を散策するか、それとも南港からりんくうあたりまで海沿いを走るか悩んだ挙句、結局自転車を車載し向かったのは神戸。
若女子が記念撮影する南京町で昼メシを食べてから、とりあえず三宮近辺をフラフラする。
大阪人から見てオシャレな神戸を写真におあさめる。
その後ハーバーランドに行くが、あまりにもベタな構図と露出の難しさに自己嫌悪し、早々撤退し、うろ覚えの『ナガタの鉄人』を目指す。
鉄人は確かにソコにいた。
青空にそびえ立つ巨大モニュメントをぐるりとまわって写真におさめる。
傾いた日がオレンヂ色に染める須磨海岸を横目に明石海峡大橋を目指す。
西日に輝く荘厳ともいえる建造物を情感たっぷりに切りとりたいが、チャリンコカメラ小僧(おっさん)の未熟な技術ではどうしても記念撮影になっていしまい。
アウトレットパークでピックアップしてもらい帰宅。
13kmほどの坂もないのんびりポタ。
帰りはきっちり各所で渋滞にハマる。