ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月19日

京都ポタ 洛中~洛南観光

病み上がりで波乗りは断念し、秋晴れの休日は自転車に跨る。

伏見桃山駅前のコインPに車を停め、下鴨神社まで行ってUターンし、
夕方前には東福寺の紅葉を堪能するプラン。


オッサンが見切れているのがなんとも。




京都の各名所に関しての予備知識もなく、完全にいきあたりばったりで進む。





人の多さに清水寺は断念。






平安神宮でガイジンとタイマンで撮り合いしたりしながら下鴨神社へ。









自転車を停め、糺(ただす)の森の中を歩くと、耳が痛いほどの静けさと、
原生林の生い茂る神秘的な雰囲気に心洗われ、概ね煩悩だらけの自我が浄化されそうになる。






青赤黄




使い古された言葉でいうところの「癒し」を受けた後
鴨川のほとりを進んでいると、前から来るカッコいいロードバイクを見て、
なんとか自失しそうになっていた物欲の類が甦る。


最終目的地東福寺へ。





紅葉は今週、来週あたりがピークかなぁとか勝手に想像。

約40㎞の観光ポタ。  


Posted by papinco at 17:15Comments(2)ポタリング